運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

住宅耐震化に向けた取組といたしましては、基本的に国交省の施策でございますけれども、防災・安全交付金等基幹事業でございます住宅建築物耐震改修事業において、補強設計、耐震改修一つパッケージとして一件当たり百万円を補助する等、地方公共団体を通じて耐震診断改修への支援を行っております。

青柳一郎

2018-04-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

制度は、手続が煩雑とされた個別申請から、補強設計から耐震改修までパッケージ支援することとなりまして、非常にわかりやすい簡単な制度であります。  そこでお伺いをしますけれども、このたびの住宅耐震化支援について、新たな制度を創設した理由と、これまでの支援制度と比較して、どこが違い、どのような特徴があるのか、お伺いをいたします。

広田一

2018-04-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

さらに、耐震改修を行う住宅所有者にとってわかりやすく使いやすいものとするため、これまで補強設計、耐震改修別支援していた仕組みパッケージ化するとともに、工事費用等に応じて補助額が決まる仕組みとしていたものを、国と地方公共団体で実質的に百万円の定額補助とする等の内容としているところでございます。

伊藤明子

1977-12-16 第83回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

そこで、市としては検討をしたわけでございますが、やはりいろいろな事情で全面改築ということに踏み切ったのでございますが、それにはいろいろな理由があったかと思いますが、一つには、補強設計のためにやはり改めて破壊調査等を行う必要がございまして、かなりの日数を必要とします上に、建築確認にも相当な日数が見込まれる。

三角哲生

1977-12-16 第83回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

そしてこれに対しまして、文部省といたしましては、同年十一月一日に、京都府及び城陽市におきまして、補強設計に必要な資料の収集等の必要もありまして、構造、耐力等について調査をしておるので、文部省におきましても、これら設置者等検討と相まって検討をいたしまして、補助目的を達成するために、補強なり、あるいは代替の建物を建築する等の処置を早急にとるというふうに態度を決めまして、その旨を会計検査院あてに回答いたした

三角哲生

  • 1